八代中学校・八代高校で八代中学校入試の合否判定会議があったらしく、生徒さん達は午前中のみ授業があったそうです。
しかしながら共通テスト前日のためか、高3生は直前講習の申し込みに来てくれた数名のみ、自習する高3生の姿はありませんでした。
そのかわり、今日は授業日でなかったにもかかわらず、高2生の姿が目立ちました。
映像授業『@will (アットウィル)』の受講や自習など、生徒さん達は集中して勉強していました。
受験生であるとの自覚が出てきたのかな?
さて、八代中学校の入試の話です。
今年は募集定員70人対して128名が受験、倍率は1.83倍だったそうです。
以前、八代中学校1期生に同中受験の際にどのような勉強をしていたか尋ねたことがあります。
「小6夏休みから塾に通い始めて受験対策をした」という生徒さんが多かったのですが、中には「直前に塾の講習会に参加しただけ」「1カ月前に親が買ってきてくれた対策本をやっただけ」という生徒さんも結構いました。
今では考えられないくらい本当にのどかな中学入試でした。
入試を終えた小学生に、読んで欲しい記事を紹介します。
⇒
以前にも紹介したのですが、中学受験を終えた首都圏の小学生がどのように過ごしているかについて書かれた記事です。
ぜひ目を通して欲しいなと思っています。
しかしながら共通テスト前日のためか、高3生は直前講習の申し込みに来てくれた数名のみ、自習する高3生の姿はありませんでした。
そのかわり、今日は授業日でなかったにもかかわらず、高2生の姿が目立ちました。
映像授業『@will (アットウィル)』の受講や自習など、生徒さん達は集中して勉強していました。
受験生であるとの自覚が出てきたのかな?
さて、八代中学校の入試の話です。
今年は募集定員70人対して128名が受験、倍率は1.83倍だったそうです。
以前、八代中学校1期生に同中受験の際にどのような勉強をしていたか尋ねたことがあります。
「小6夏休みから塾に通い始めて受験対策をした」という生徒さんが多かったのですが、中には「直前に塾の講習会に参加しただけ」「1カ月前に親が買ってきてくれた対策本をやっただけ」という生徒さんも結構いました。
今では考えられないくらい本当にのどかな中学入試でした。
入試を終えた小学生に、読んで欲しい記事を紹介します。
⇒
以前にも紹介したのですが、中学受験を終えた首都圏の小学生がどのように過ごしているかについて書かれた記事です。
ぜひ目を通して欲しいなと思っています。